Blog 箱根ガラスの森美術館ブログ
カテゴリ
新着記事
アーカイブ
収蔵作品の御紹介:風にそよぐグラス
2024年10月26日 土曜 09時08分

風にそよぐグラス
(1895年│ヴェネチア│アルティスティ・バロヴィエール工房│ジュゼッペ・バロヴィエール制作)
名工ジュゼッペ・バロヴィエールによって実験的に作られたグラスで、19世紀末にヨーロッパで大流行した「アール・ヌーヴォー様式」を採り入られた作品です。植物の茎をイメージした細くて長い脚部の上に頭の大きな坏身が熔着され、わずかな風にも揺れ動きます。1895年に開催された第1回ヴェネチア・ビエンナーレと共に開催された展覧会に出品され、ガラス工芸の常識を破る驚異の技術を駆使した奇跡のグラスとして、大きな注目を集めました。

「風にそよぐグラス」シリーズは、ジュゼッペ・バロヴィエールにより1895年頃に数点実験的に制作されました。
- カテゴリ
- 新着記事
- アーカイブ