Blog 箱根ガラスの森美術館ブログ
カテゴリ
新着記事
アーカイブ
ガラスの巳
2024年11月11日 月曜 07時36分
江戸花切子 ロックグラス「遭遇」
2024年11月08日 金曜 17時55分
展示作品の御紹介:金細線細工香水瓶
2024年11月08日 金曜 09時17分
![](https://www.hakone-garasunomori.jp/blog/wp-content/uploads/sites/9/2024/11/金細線細工香水瓶.jpg)
金細線細工香水瓶
(1770年頃|イギリス)
ガラスの香水瓶の外側に、金の細線で、美しいレース文様の装飾を施した見事な細線細工の香水瓶で、ヨーロッパ18世紀の金細線細工の代表的な作例である。
特別企画展:香りの装い〜香水瓶をめぐる軌跡〜
https://www.hakone-garasunomori.jp/event/exhibition_2024
開催中:2025年1月13日(祝・月)まで
フュージング体験工房:季節限定モチーフ「ゆきだるま」
2024年11月07日 木曜 09時05分
![](https://www.hakone-garasunomori.jp/blog/wp-content/uploads/sites/9/2024/11/2013_12_26_1dx_006-1024x1024.jpg)
箱根ガラスの森美術館の体験工房「ヴェトロ」では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージング技法を使ったアクセサリー作りを行っています。期間限定モチーフとして「ゆきだるま」などをご用意いたしました。
期間限定モチーフ:2,400円(税込)より
https://hakone-garasunomori.jp/atelier/fusing/
事前ご予約優先です。当日朝8時までに公式オンラインチケット販売ページからご予約ください。
https://e-tix.jp/hakone-garasunomori/
席数に空きがある場合は工房にて先着順に整理券をお配りいたします。
※毎時間の最大定員4名様まで。
展示作品の御紹介:乙女像香水瓶
2024年11月06日 水曜 09時16分
![](https://www.hakone-garasunomori.jp/blog/wp-content/uploads/sites/9/2024/11/乙女.jpg)
乙女像香水瓶
(1860年頃|イギリス)
可愛いらしい乙女が、晴れ着のロングドレスを披露している姿の香水瓶。裏には小さく赤い字で13という番号が記入されている。磁器つくりの技術が格段に進歩していることから、19世紀にリバイバルした磁器製香水瓶の一点と考えられる。
特別企画展:香りの装い〜香水瓶をめぐる軌跡〜
https://www.hakone-garasunomori.jp/event/exhibition_2024
開催中:2025年1月13日(祝・月)まで
江戸花切子 ロックグラス「翔馬」
2024年11月05日 火曜 09時13分
- カテゴリ
- 新着記事
- アーカイブ